



出会った人たちの生活に、いろどりを添える会社でありたい。お客様にも。社員にも。
弊社は、街の小さな塗装やとして創業し、間もなく創業50年を迎えます。大きなビルやマンションの塗装から、住宅の塗装まで、幅広く行って参りました。
私は、東京での仕事を辞め、仙台で父の経営する塗装店に入社しました。入社して間もなく、創業者である父が大変な交通事故に遭い、父がやっていた仕事をすべて私が対応することに。まだまだ修行の身で何も分からず父にも相談できないうえ、当時は役所関係の書類は煩雑。恥を忍んで同業者や役所に「教えてください」と頭を下げて回りました。
恥ずかしいなどと言っている場合ではなかったのです。しかし、早い段階からそんな経験をしたこともあり、会社を継ぐ覚悟ができました。懐かしい思い出です。
色選びに力を入れ、喜んでいただける住宅塗装を追求
弊社の住宅塗装は、他の塗装店では二の次になりがちな「色選び」に力を入れ、特に女性の方に喜んでいただけるようにとたくさんの工夫を凝らしています。
相談しづらいと感じる女性の方もいらっしゃると思いますが、そのような方々に安心して任せていただけるようなサービスって何だろう…と女性社員と一緒に考えています。
インテリアにこだわったり、お庭のお手入れをする感覚で、家の塗装のことも気軽に相談してください。

スローガン
”出会った人たちの生活にいろどりを添える会社でありたい”

建物が美しくなると、そこに住む方々の気持ちが明るくなったり、そこで働く方々が快適だと感じてくださったりします。
「建物がきれいになったから、お庭に花でも植えてみようかな。」
「帰宅するたびにとても嬉しい気持ちになる。」
そんな風に、お客様の生活に少しでも良い影響があれば、塗装の力でお客様の生活に少しいろどりを添えられているのかなと思います。そんな、塗装の力を最大限に生かせるような工事を目指しています。
お客様だけでなく、弊社で働く社員に対しても同じ想いです。
社員一人ひとりがそれぞれの形で仕事に希望や楽しさを見つけてほしいと願っており、それを応援するのが会社だと思います。近年はその環境作りを大事にしています。
弊社のスローガンのもと、社員一同建物の塗装に真摯に向き合ってまいります。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 久保田 泰


・孫は五人おり、全員女の子 |
・習字が得意 |
・得意料理は中華鍋で作る中華料理 |
・ジムやウォーキングなどの運動を欠かさない |



会社名 | 株式会社クボタ塗装店 | |
所在地 | 〒989-3201 宮城県仙台市青葉区国見ヶ丘1丁目9番地8号A |
|
電話番号 | 022-343-8180 | |
FAX番号 | 022-343-8190 | |
代表者 | 代表取締役 久保田 泰 | |
設立年月日 | 1974年5月2日 | |
業務内容 | 総合塗装工事 | |
営業エリア | 仙台市をメインに、宮城県内全域 山形県エリア(天童市、山形市) 福島県エリア(福島市まで) |
